(スケジュールに戻る) 2006年 天野加代子の活動
1月文化庁研究資料纏め期間
2月サンクトペテルブルグ
秋の日本公演の打ち合わせ。文化庁に研究資料提出
16日、ロシア国立ショスタコービッチ記念フィルハーモニー大ホールにて、マリンスキーオペラ劇場のソリスト達と共に、国立オーケストラと共演。
3月5〜22日ロシア人アリーナちゃんのホームステイを引き受ける。
27日から4月7日まで、ロシア人の国立オーケストラディレクター:ナターリア・ミティーナ女史とお嬢さんのインガちゃんの訪日、ホームスティ。
4月18日、19日「第42回なにわ芸術祭 新進音楽家競演会」(いずみホール)にて審査員を務める。来年も同日依頼あり。
5月ペテルブルグと韓国へ
8月と11月のロシアと日本のコンサート準備の為ロシアへ
6月26日〜7月4日ハバロフスクで日露友好コンサートに出演のため渡露。
7月1日ハバロフスクフィルハーモニーホールにて、ジョイントリサイタル
7月2日ハバロフスクのミュージアムでソロリサイタル
ピアノ伴奏:イプソボルシ教授(ハバロフスク・コンセルバトリー)
7月21〜28日 東京にてロシア人演奏家の通訳と、共演(25日 東京カザルホールにて 東京バラライカアンサンブル指揮者故北川つとむ氏追悼演奏会出演 ポスター )
8月初旬:ペテルブルグにてコンセルバトワールの教授によるマスタークラス(ピアノと声楽)の通訳とファイナルコンサートの企画 ご案内
10月10日 午後7時より 大阪いずみホールにてW.A.モーツアルト生誕250年記念
岡田晴美プロデュースによる
「オペラ・ガラ コンサートシリーズ Vol1」に出演
チケット代 当日4000円 前売り3500円
ポスター
ロシア国立アンドレイエフ記念民族楽器オーケストラのアンサンブルと共演11月25日 東京文化会館大ホール(ロシア音楽フェスティバル)
11月26日 八潮市(埼玉県)
11月27日 代々木青少年センター
11月28日 前橋(栃木県)
12月9日日ロ音楽家協会主催の「チャイコフスキーの夕べ」に出演予定
墨田トリフォニーホールにて 18時開演
12月15日(金)在大阪ロシア連邦総領事館 改装記念コンサート
(豊中市緑ヶ丘1−2−2)
コンサート 6:15〜7:30
パーティ 7:30〜8:50
会費 8,000円
主催 O.P.C<大阪サンクト ペテルブルグ クラブ>
【お問い合わせ・お申し込み】M.M.モーツァルト
TEL 0721−24−7905・FAX 0721−25−3521
(スケジュールに戻る)