(スケジュールに戻る) 2008年 天野加代子の活動
1月12日(土)14時~
かつしかシンフォニーヒルズアイリスホールにて ロシア民謡のコンサート ポスター
1月15日~21日:毎年恒例のコンサートのドレス買いに アメリカへ
1月30日(水):第三回ルーマニア国際コンクール入賞者コンサート(在日本ルーマニア大使ご臨席)が 上野の芸大奏楽堂にて。16時半から(天野加代子は 第一部の最後で六時前後に出演予定) ポスター
1月31日(木):ルーマニア大使館の新年会に出席(コンクール入賞者を招待してくださる)
2月16日(土)17時半~:霞ヶ関ビル33Fでのパーティでミニコンサート(会員制)
3月:ロシア ペテルブルグの国立アンドレイエフオケの創立120周年記念式典に出席のため渡露
3月26日 ロシアは ペンザ州ペンザ市の文化庁の後援で 10月劇場大ホールで ロシア功労芸術家からなるアンサンブルのアレンジと伴奏で ソロリサイタル。文化大臣もご臨席のもと チケットも コンサート前に完売御礼で 大成功に終える。すでに 12月にも再度 コンサートの依頼がきている。コンサートの写真DVD新聞記事は 後日日本に 送られる予定 ポスター
4月12日 新宿御苑にて福田総理主催の桜を観る会に招かれ この模様は NHKニュース TBSの番組 新聞に載る
4月16日、17日:大阪第45回なにわ芸術祭音楽コンクール審査員(サンケイ新聞主催) 大阪いずみホールにて
4月21日(月):奈良 春日大社にて【天野加代子の歌の奉納】
午前中は春日大社の春祭があり、【天野加代子の歌の奉納】はお昼過ぎ(午後一時頃)からの予定です。
どなたでも無料で見学できます。(本殿への中には入れませんが、外から見たり聴いたりすることが出来ます)
4月26日 福井県で 結婚式で 歌う
5月3日(土):長野県 軽井沢の 旧軽井沢クラブにて コンサート
5月9日(金):大阪のFM千里の 音楽評論家の日下部吉彦氏の トーク番組(午後1時から3時のなかの30分)にゲスト出演
5月21日 ロシア サンクトペテルブルグで 国立アンドレイエフ記念 ロシア民族楽器オケ120周年 記念公演にウィーンオペラソリストのソプラノと 日本からは 私が代表で出演
6月7日(土)
京都:ロシアレストラン「キエフ」(加藤登紀子さんのお兄様がされています)でディナショー。
☆チケット 8,000円
☆ディナー :午後6時~午後7時30分(開場:午後5時30分)
☆天野加代子のライブ:午後7時45分~午後9時まで☆----------------------
お申し込み:
「京都レストランキエフ」
☆場所:〒605-0077 京都市東山区縄手通り四条上 鴨東 6階:菊水のすじのビル6階
☆電話:075-525-0860
☆FAX :075-525-0810で 申し込み確認後お代金お振り込み下さい。
☆チケットのお振り込み先
りそな銀行 京都支店:普通:1805940 (株)キエフ
-----------------------------------------☆
詳細はこちらからもどうぞ
ポスター
6月10日:ヒルトンベイ東京ホテル(舞浜) 【会員制で、一般は入れません】
カワイ音楽振興会のシンポジウムでアレクサンドル・ツィガンコフ夫妻&天野加代子で コンサート
6月11日:ロシア総領事館のナショナルデイに来賓として出席
7月14~22日:アメリカ で ロシア民族楽器フェステバルにてファイナルコンサートでメインゲストの「モスクワカルテット」と共演
※この大会は世界中から いろんなバラライカグループが集まり メインゲストのツィガンコフさんザジーギンさんの「モスクワカルテット」(この五月大阪国際室内楽コンクール&フェスタのメニューイン金賞とフォークロア大賞受賞)から 加代子もソリストとして 僕らと一緒にファイナルコンサートにでてと ご依頼あり 一緒にアメリカ公演にいきます。
8月9日(土):大阪いずみホールでの「長崎原爆記念メモリアルコンサート」に出演
9月3日(水):13時~ 東京ホテルオークラにて 【会員制】
カワイ音楽教育シンポジウム〔アレクサンドル・ツィガンコフ夫妻&天野加代子でのコンサート〕
9月7日(日):群馬県安中市松井田にて
モーツアルトオペラ「フィガロの結婚」ハイライトコンサート出演 詳細はこちら
9月24日(水):19時~東京文化会館小ホールにて 二期会ロシア歌曲研究会の定期演奏会 詳細はこちら
10月7日(火):13時~ 東京ホテルニューオータニにて【会員制】
カワイ音楽教育シンポジウム〔アレクサンドル・ツィガンコフ夫妻&天野加代子でのコンサート〕
10月末~11月:今年三回目ロシア公演。
国立グネーシン音楽大学大ホールで 行われるドムラの巨匠ツィガンコフ教授(大学・大学院)60歳のお祝いコンサートにゲスト出演
11月末~12月半ばまで:今年四回目のロシア公演
三月に大成功したペンザ市の「冬のフェステバル」に、ドムラのツィガンコフさん、私が招聘されていて、又、今年120周年迎えたサンクトペテルブルグのアンドレイエフオーケストラ(フルオーケストラ)もペンザ公演にくるので、ソリストとして共演。また、三月共演したアンサンブルとも共演。
【大阪にて X'mas コンサート&パーティのご案内】
○12月22日(月)午後6時~ :在大阪ロシア連邦総領事館にて(豊中市西緑丘)
○会費 : 7,000円 <パーティ付き>
【お問い合わせ&お申し込み先】
○M,Mモーツァルト TEL0721-24-7905・FAX0721-25-3521
(入館証が必要ですので必ずお問い合わせの上、お申し込み下さい)
(スケジュールに戻る)