(スケジュールに戻る) 2013年 天野加代子の活動
☆元旦と二日:関西の実家で 新年会
☆1月7日:ロシアのクリスマス。モスクワのディレクターと国際電話でお祝いのあと、2月のロシア公演の打ち合わせ
午後八王子のディレクターSさんと 新年会と打ち合わせ
ロシア文化フェスティバルより本年度も「日本組織委員会役員就任」の依頼通知うけ、有り難く受けさせて頂く旨お返事お出しする
☆1月8日 ピアニストKさんと バラライカアンサンブルポーレ代表のI氏と三人で新年会と打ち合わせや 3月のコンサートの練習日の打ち合わせ
☆1月11日 新年会☆1月12〜20日 毎年恒例のプロフィール写真撮りにハワイへ
☆1月22日:3月のコンサートの初ピアノ合わせ
☆1月27日 ロシア語のレッスンとピアニストの合わせで横浜へ
☆2月2日大阪で生徒のレッスンと 大阪のピアニストと合わせ開始
☆2月3日神戸の岡田先生のレッスン受けにいく
☆2月9日二期会ロシア歌曲研究会 伊東一郎先生の講義
♪2月11日:東京二期会の代議員に当選「ロシア公演中」
☆2月17日〜3月13日: ロシア公演でモスクワとサンクトペテルブルグへ
※2月21日〜24日モスクワの民族楽曲フェスティバル(国立グネーシン音大にて)で モスクワカルテットのソリストとして出演他
♪2月24日 (日)モスクワのグネーシン音大大ホールにてモスクワカルテットのソリストとして出演
※2月28日(木)毎日新聞とロシア文化フェスティバル等の国際文化フォーラムレセプション(役員として招かれたがロシア公演中につき欠席)
♪3月2日 ロシア、ノブゴドノの国立音楽協会大ホールにて 国立アンドレイエフ記念ロシアアカデミーオーケストラとソリストとして共演「ロシアンロマンスと共に」
☆3月24日 学士会館にてコンサート(会員制)
♪3月27日:二期会ロシア歌曲研究会の例会(来年1月のコンサートの曲を選定)
☆3月31日:湘南のロシア語の先生のレッスン
☆4月1日:神戸の岡田先生の声楽レッスン
♪4月9日:東京商工会議所主催園遊会(八芳園)に招待される
♪4月18日:「第27回及川音楽事務所新人オーディション声楽部門」受ける
♪4月21日:平成25年度第一回東京二期会代議員会 出席
♪4月23日:「第27回及川音楽事務所新人オーディション」(ピアノ、管弦楽、声楽、各部門の)合格発表
声楽部門の最優秀賞受賞。表彰状及び賞金 頂き、所属契約。
♪5月8日〜6月1日まで、今年第二回目(渡露)ロシア公演。モスクワ郊外とヤロスラブリでオーケストラと共演
♪6月2日:武蔵野音大で エレーナ オブラッツォーウ゛ァ先生(世界的オペラ歌手)のマスタークラス:二期会ロシア歌曲研究会主催:に出席。歓送会にも出席
♪6月3日:ロシア文化フェスティバルオープニングパーティー(東京帝国ホテル)出席
♪6月7日:ロシア文化フェスティバル事務局にて今年と来年のコンサートのお打ち合わせ
♪6月10日:神戸 岡田先生のレッスンうけにいく
♪6月19日・24日:東京二期会代議員としてのお仕事、会議
♪6月27日〜7月4日:メキシコ(カンクン)に旅行
♪7月10日〜12日:二期会会議会パーティーの打ち合わせ
♪7月14日 神戸の岡田先生のレッスン
♪7月27日(土):東京二期会会議会パーティー
♪8月24日(土):13時半開演
「フレッシュガラコンサート」新宿文化センター(小)ホール
☆及川事務所主催
☆チケット代金:二千円
お申し込みは天野加代子:TelFax042 675 5770 チラシ
♪9月2日:神戸の岡田先生のレッスン
第三回、第四回ロシア公演
9月16日〜10月18日まで。9月27日:、モスクワ・国立グリンカミュージアムにてシンフォニーオーケストラと共演
10月12日:クラスノダール ロシア国立音楽協会主催で国立民族楽器オーケストラと共演
♪11月:第四回ロシア公演 。カザフスタン共和のフェスティバルで、国立オーケストラと共演
♪11月29日(金)19時〜 在日本ロシア連邦大使館にて
「第三回ロシア大使館スペシャルコンサート〜天野加代子が招く 素晴らしきロシアの芸術家達〜」
ロシア人テノール、アレクセイ コサレフ氏を招いて
チケット(入館証)6500円:カナッペ、ソフトドリンク付き チラシ
ロシア文化フェスティバルもアレクセイコサレフ氏のYouTube(私のも)今月中にUPして載せてくださることに
♪12月7日((土):京都レストランキエフにて
「第六回 天野加代子ロシアンロマンスと共に(ロシアンクリスマス)」ディナーライヴ
詳細 http://www.restaurant-kiev.com/live-amano.html
(スケジュールに戻る)