ひとりごと
更新…時々 岩崎桃子が普段思った事、感じた事など、つぶやいています
(
momoko only
)
[
3337
]
お肉を食べよう!!
- 2025/07/10(Thu)
ここ数年、どちらかといったら魚派になっていました。
でも年齢を重ねると、たんぱく質をより沢山取った方がいいとの事。
筋肉が減るらしい〜
よし!!お肉をもりもり食べよう!
卵もね☆
[
3336
]
新小学校1年生の通学に癒されています
- 2025/07/09(Wed)
真夏はシュナウザーのハッチャンの朝のお散歩は、5時台が理想なのですが、ハッチャンも年齢を重ねて、今年は、朝5時台にはなかなか起きなくなりました。
凄く暑い日は朝のお散歩は無理ですが、ここのところ朝は7時半くらいにしています。
そうすると、近所の小学校1年生の子の通学風景にあいます。
お母さんが心配して通学班の集合場所に行くまで、家の前で、じっとわが子を見ていて、小学1年生も、角を曲がるまで、お母さんの方を何度も何度も振り返り手を振っている姿。
大きな子で、お父さんが「気を付けて行ってきてね」
小学1年生「うん!お父さんもね〜気を付けてね」なんて声が聞こえたりします。
通学班の集合場所に着いた小学1年生が持っていた水筒で水を飲んでいます(きっと、お水は沢山飲みなさいと言われているのかな?)
駅から遠い、畑の前の住宅街での犬のお散歩は楽しいことが結構あります☆
[
3335
]
椰子の実
- 2025/07/06(Sun)
朝ドラの「ちむどんどん」と「あんぱん」で歌われていた
♪椰子の実♪を歌ってみたいと思い、歌わせて頂きました。
よろしければお聞き下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=bGzRsOjgXWg
[
3334
]
素敵なお写真頂きました
- 2025/06/28(Sat)
6/22シャンソン館でのライブのあとに撮影頂いた
素敵なお写真を頂きました。
ピアニストの大美賀彰代さんと
私は母が着物からドレスになおしてくれたドレスを着ています。
記念のお写真、嬉しいです。ありがとうございました☆
[
3333
]
涼風
- 2025/06/27(Fri)
今日もジメジメとしていますね。
岩崎良美さんの♪涼風♪を歌わせて頂きました。
よろしければお聞き下さい↓
https://www.youtube.com/watch?v=gmJp-hed96M
[
3332
]
日本シャンソン館ありがとうございました。
- 2025/06/26(Thu)
6/22(日)日本シャンソン館出演させて頂きました。
応援頂きました皆様、どうもありがとうございました。
この日は15時からホブとユトリロのシャンソン談義でフレンチミュージカル特集があるとの事で、
お初!!レミゼより♪オン マイ オウン♪をご披露させて頂きました。1週間前から急遽、練習を始めて、なんとかたどりつきました〜〜〜
ライブの途中、最後の曲で声の調子ががらがらしてきてしまいました。お聞き苦しい所があり、申し訳ございませんでした
この2年間で耳鼻科に2度通院、声帯は何ともないとの事でした。イタリアからいらしているベルカントの専門の先生、声診断を受けた所、息が口に行く軌道と鼻に行く軌道があるが、
私の場合は鼻に行く軌道に息が多くいっているとの事でした。
どちらにしても、長く良い発声で歌う為には、年齢を重ねていくにふさわしい声の出し方がある事も教えて頂いたので
歌うキーなど工夫をして、譜面を書き換えていかなければと思っていました。今回のライブを反省に譜面を書き換える事にします。
終了後「ホブとユトリロのシャンソン談義」大画面で迫力のある映像と説明を楽しみました。
本田美奈子さんの♪命をあげよう♪はグッときました。
ホブとユトリロさん、毎回の談義の内容も素晴らしいのですが、会場内には沢山のDVDや資料もお持ち頂いています。そちらもとても貴重な品もあり、見応えあります。
[
3331
]
6/22(日)日本シャンソン館に出演させて頂きます
- 2025/06/18(Wed)
6/22(日) 14時から、日本シャンソン館に出演させて頂きます。
歌は岩崎桃子 ピアニストは、大美賀彰代さんです。
この日はシャンソン館で初めてご披露させて頂く曲も予定しております。ぜひぜひ応援にいらしてくださいませ☆
ご予約は日本シャンソン館TEL : 0279-24-8686までお願い致します♪
そしてこの日は15時からとっても楽しいイベントもシャンソン館で行われます。
「ホブとユトリロのシャンソン談義」開催
フレンチ・ミュージカル特集
フランス発のミュージカルやフランス人歌手ゆかりのミュージカルの数々についてのお話。
先日、高崎市で公演が行われました超有名な"あの"ミュージカルも登場するとの事ですよ♪
お待ちしておりま☆彡
[
3330
]
みんなで応援した大谷さん
- 2025/06/17(Tue)
1か月に一度、お友達のろう者の方の家に数人で手話の勉強に行っています。
今日は途中からテレビをつけてピッチャー復帰の大谷さんの応援♪
皆で見るMLBは楽しいな〜
[
3329
]
ジブリ風
- 2025/06/14(Sat)
友人の池ちゃんが10月のシャンソンコンサートのあと、ロビーで撮影した写真をアプリでジブリ風にして送ってくれました。
左から ジブリ風の
○町田真理子先生にシャンソンを習っている友人の舞子ちゃん
○私
○鬼無里まりさん
ジブリ風 嬉しい♪
[
3328
]
DESIRE
- 2025/06/05(Thu)
今、勉強し始めた事があり、数日間はとても大変なので、宅録をちょっとお休みがちになってしまいそうでした。「そうだ!知っている歌を歌おう」と思い「Get up Get up〜〜〜」と中森明菜さんの♪DESIRE♪を歌わせて頂きました。
よろしければ「おっとどっこい!」と掛け声をかけながらお聞き下さいませ↓
https://www.youtube.com/watch?v=2X-9g_5uq2o
[
3327
]
日本シャンソン館 創立30周年記念 スペシャルライヴ
- 2025/05/28(Wed)
先週5/24(土)の日本シャンソン館ライブ、いいお天気にめぐまれ沢山のお客様にお越し頂き、とても嬉しかったです♪
シャンソン館のお庭では、バラがとてもきれいに咲いていて、皆様お写真を撮られていました。
6月は22日の日曜日に14時から出演させて頂きます。
この日は、15時から楽しい楽しい♪「ホブとユトリロのシャンソン談義」が予定されています。ぜひぜひご予定下さい。
お天気だと良いな〜〜〜☆彡
そして7/27(日)は日本シャンソン館創立30周年記念スペシャルライヴに出演させて頂きます。
共演は鬼無里まりさん(女優の志穂美悦子さん)ピアニストは大美賀彰代さんです。ずっとテレビで拝見していた鬼無里まりさんとご一緒させて頂く事になり、嬉しいのと同時に、今からとても緊張しています。
6/1予約開始です。日本シャンソン館に直接ご連絡を頂くか、私あてにご連絡いただいても大丈夫です。
(定員がございますので、早めのご連絡、どうぞよろしくお願い致します。)
7/27(日)
日本シャンソン館 創立30周年記念スペシャルライヴ
出演:鬼無里まり、岩崎桃子 ピアノ:大美賀彰代
会場 ヴェルメイユ(日本シャンソン館 本館2F)
開場 13:30 開演14:00
☆ライブ料金
友の会会員 ¥2,000 <チケット発売 6月1日(日)午前10時>
一般(入館料込)¥3,000 <チケット発売 6月1日(日)午前11時>
[
3326
]
5/24(土)14時から、日本シャンソン館に出演させて頂きます
- 2025/05/22(Thu)
5/24(土)14時から、日本シャンソン館に出演させて頂きます。
歌は私、岩崎桃子♪ ピアニストは、大美賀彰代さん☆彡
シャンソン館のお庭も楽しみです。
ご予約は日本シャンソン館まで、お願い致します
TEL : 0279-24-8686まで♪
[
3325
]
ばんそこうハッチャン
- 2025/05/19(Mon)
先週の事ですが、帰宅したらハッチャンから血が出ている。
きっとよろけて本棚の角にぶつかったのでは?と思われました。
傷はそんなに深くない様子!
次の日近所でトリミングを予約していました。
ケガをしているが連れて行っていいか?電話で聞いたところ、一応連れて行って可との事。トリマーさん、状態をみて、化膿するといけないので、動物病院に連れていったほうがいいとの話でした。私の車の技術で行けそうな、おすすめの動物病院を紹介してもらい行って来ました。
身体の中からの傷でない事もエコーでみてもらいました。
これで一安心!! 抗生物質の薬が処方されましたが、ハッチャンが薬を飲むのが苦手なので、傷口に抗生物質のクリームを塗り、ばんそこうをペタ!!
動物病院の待合室は皆フレンドリーに飼い主同士の会話がはずんでいました♪
それから、今回のハッチャンのケガで、運転が下手な私でも連れていける動物病院の場所がわかり安心しました。
高齢のハッチャンに何かあった時にどうすればいいのか、ずっと不安だったので・・・
[
3324
]
ホブとユトリロのシャンソン談義
- 2025/05/15(Thu)
ちょっと時間が経ってしまいましたが、土曜日にシャンソン館で行われている「ホブとユトリロのシャンソン談義」を楽しんできました。楽しいお話と大画面で披露される迫力ある動画あり、そして今回もとっても勉強になりました。
[
3323
]
気まぐれヴィーナス
- 2025/05/15(Thu)
岩崎桃子歌アルバムに♪気まぐれヴィーナス♪を追加しました。よろしければお聞き下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=LPKRQvoD1T0
[
3322
]
ゴールデンウィーク
- 2025/05/06(Tue)
ゴールデンウィークは、お墓参り4箇所
そして弟家族が2泊3日で泊まりに来てくれたので、とても賑やかでした。
姪が作った鯉のぼり↓です☆
[
3321
]
ミニチュアシュナウザーはっちゃん
- 2025/04/30(Wed)
はっちゃん、我が家に戻ってくる日決定!!
もともとは弟が飼い始めたミニチュアシュナウザーはっちゃん
現在、弟の家には子供が2人!!お稽古事なども忙しい!
はっちゃんの1人で留守番の時間が長くなってしまい、大変な状況なので、約1年前から我が家に来ていました。
4/11から約1か月の予定で、弟の家に里帰り☆
その間、旅行に行ったりと、久しぶりに私はノンビリ過ごしました。
ですが、2週間経った頃から、はっちゃんロス
昨日連絡があり、はっちゃん5/4に戻ってくることになりました〜。パチパチ!!
ちょっと、はっちゃんロスになっていましたが、戻ってくる日が決まり、気持ちが引き締まりました。1日2回の長い時間のお散歩が必要な犬種、かわいがりすぎてグルメになりすぎて、餌の好き嫌いが・・・気に入った餌が出てくるまで餌のお皿のまわりを50回くらいグルグル室内散歩! 伝えたい事がある時の無言の圧が・・・
老犬なので日々様子も変わってきます。
がんばろう〜〜〜☆彡
[
3320
]
4/26(土)日本シャンソン館LIVE無事終了しました
- 2025/04/29(Tue)
4/26(土)日本シャンソン館LIVE、無事終了しました♪
いつもいらして下さるあたたかいお客様、遠方からいらして下さり、数カ月ぶりにお目にかかれたお客様、私のyou tube をご覧になり初めてシャンソン館にいらして下さったお客様、県民会館の「わた花畑」をご覧になっていらして下さったお客様、伊香保に遊びにいらしてシャンソン館にいらして下さったお客様と本当に沢山のお客様がいらして下さり、とても嬉しかったです☆
シャンソン館のお庭では、藤の花が咲き始めました。GWは見事な藤の花がお楽しみ頂けると思います。
お昼ご飯はカフェでキッシュを頂きました。
そしてそして・・・めずらしい黄色の蘭を頂きました。
帰宅してすぐにダイニングテーブルの上に!
まだ蘭の取り扱い説明書も間に挟まれている状態でお写真とりました〜〜〜
ダイニングテーブルの上にドーンと!華やかになりました。
M様、本当にありがとうございます♪
[
3319
]
北ウイング
- 2025/04/24(Thu)
先日、大分のフェスで中森明菜さんが久しぶりに復活ライブを行われたとニュースで拝見しました♪ とっても嬉しい☆
中森明菜さんの♪北ウィングをカバーさせて頂きました。よろしければお聞き下さい↓
https://www.youtube.com/watch?v=vhTf_sGdPBY
[
3318
]
雨ですね
- 2025/04/23(Wed)
雨ですね・・・
今日はおうちでしっかり歌の事に取り組みたいと思います。
今週の土曜日に日本シャンソン館に出演させて頂きます☆彡
のんびりしてはいられません!!
ピアニストは、先日のNHKあさイチで、原れい子さんの♪愛の讃歌♪の伴奏をつとめられた大美賀彰代さんです。
歌:岩崎桃子 ピアニスト:大美賀彰代さん
ライブは14時からになります。ぜひお出かけ下さい♪
ご予約は日本シャンソン館まで、お願い致します。
TEL : 0279-24-8686まで♪
-
ClipBoard
-