ひとりごと
更新…時々 岩崎桃子が普段思った事、感じた事など、つぶやいています
(
momoko only
)
[
3373
]
遅めの夏休みととりました☆
- 2025/11/07(Fri)
遅めの夏休み☆ 国内旅行♪
ホテルのお庭であった可愛い仔猫 3カ月くらいかな〜〜
[
3372
]
2日間バッチリ勉強出来ました
- 2025/10/31(Fri)
一昨日は、みなかみのマエストロのレッスン
座学はマエストロの奥様(東京芸大大学院ご卒業でいらっしゃる)の通訳を交えて。お2人が一生懸命教えて下さるので、私も真剣に。そのあと、実際に発声と歌のレッスン。
自宅で、その日教えて頂いた事をレッスンでき,向上につながるように、私向けの処方箋のような発声プログラムを作って頂き、3時間のレッスンを受けて、帰宅。
こういう1日外に出ていた日の御夕飯は
1,まぐろとアボガドのワサビ醤油あえ(切ってあえるだけ)
2,卵とブロッコリーのオイマヨあえ(茹でてあえるだけ)
3,焼き魚(焼くだけ)
4,なめこの味噌汁(煮干しで出汁をとり、なめことネギを入れるだけ)
これで一汁三菜☆ 以外と楽ちんでした。
昨日はマエストロの奥様のレッスンを2時間受け、声は着々と良い方向に変化しています。
新しい発見が沢山♪
そして昨日は帰宅が遅くなったので、生協のお料理セットで簡単に。お野菜を沢山とろうとスープは作りました。
[
3371
]
声のメンテナンス
- 2025/10/29(Wed)
今日は、これから「みなかみ」に声のメンテナンス♪
同じ群馬県に、イタリアで現在20人しかいないベルカウントの
声のメンテナンスの資格をお持ちのマエストロがいらっしゃるのです。
片道1時間以上かかりますが、それでも私は運よく同じ群馬なので、近い方・・・
声帯まわりの筋肉をニュートラルに戻して、自分の持っているものを最大限に発揮して発声できるように。
熊に気を付けながら行ってきま〜す☆
[
3370
]
シャンソン館友の会お誕生日プレゼント
- 2025/10/25(Sat)
シャンソン館の友の会会員お誕生日プレゼントに
可愛い手帳を頂きました☆彡
ちょうどいい大きさで芦野先生のイラスト付き
可愛い!! 嬉しい!!
[
3369
]
マツオカ先生から新曲が届きました
- 2025/10/24(Fri)
1/29(木)のマツオカ利休先生のコンサート(マツオカ先生は、美空ひばりさんのピアニストで編曲者でいらっしゃいました)新曲のボーカル用譜面が届きました♪
90才のマツオカ先生、手書きのとても綺麗な譜面
この1曲の為にあと、ヴァイオリン、チェロ、ピアノ、ベース、アコーディオンのアレンジ譜を書かれます。
私は全部で十数曲歌わせて頂く予定です。
そのすべての曲、先生の素敵なアレンジ、そして素晴らしいミュージシャンの方々の演奏で歌わせて頂きます。
しっかり勉強しなければです・・・
先生のコンサートに初めて参加させて頂いたのは2010年。
コンサートのあと、「岩崎さん、最高です!!」と言って頂き、それからヴォーカルとしてお声をかけて頂いています。
今回も・・・頑張ろう!!
チケットご希望の方は、私までお申し込みいただければと思います。
宜しくお願い致します。
[
3368
]
働いて働いて
- 2025/10/23(Thu)
初の女性総理大臣「高市総理大臣」誕生、おめでとうございます♪
女性の活躍、とても嬉しく思います。
高市総理大臣が「働いて、働いて」とおっしゃっているのを聞くと、昭和生まれの私はザワザワ!
昨日は早朝から頑張らなければと思ってしまいました。
「働いて、働いて」は昭和世代の私にとっては、応援歌に聞こえます。
今日は午後から歌のお稽古!
頑張る気持ちを頂き、行ってきま〜す☆彡
[
3367
]
シャンソン館出演 ありがとうございました☆彡
- 2025/10/22(Wed)
10/19(日)シャンソン館出演、応援頂きありがとうございました♪
ここ何回か挑戦している事は、映画主題歌の紹介を工夫すること。古い時代の映画の主題歌や挿入歌を歌わせて頂く事が多いので、歌を聞いて頂くお客様が少しでも、その映画を見た気分を味わって頂けたらいいな〜と挑戦しています。
ライブ終了後は、ホブとユトリロのシャンソン談義!!
お客様と一緒に楽しませて頂きました。
2010年代のフレンチポップス、新鮮でした。そして大御所と若手のデュエットなど、見事な共演も堪能させて頂きました。
[
3366
]
1/29(木)マツオカ利休先生のコンサートのチラシ
- 2025/10/18(Sat)
90歳で、今も作曲をバンバンされて、演奏活動をされている
美空ひばりさんのピアニストで編曲者でいらしたマツオカ利休先生のコンサートにボーカル参加させて頂く事になり、早速チラシをお送り頂きました♪
素晴らしいメンバーの演奏に、いつも心ふるえます。
参加させて頂くのが本当に楽しみ!!
会場は私が産まれた清瀬市、そして育った実家:狭山市からも比較的近い所沢にあるミューズホールです☆
ぜひご予定下さい。
[
3365
]
10/19(日)日本シャンソン館に出演させて頂きます
- 2025/10/16(Thu)
シャンテミカコンサートのあと、都内に一泊。次の日に都内で用事を済ませて帰宅。
今週は、手話の勉強、それから声のメンテナンスの為に車と電車を利用しレッスンにと、とても有意義で忙しい日々を送っていました。
そして、今度の日曜日、10/19(日)は日本シャンソン館に出演させて頂きます。
14時から 歌:岩崎桃子 ピアノ:大美賀彰代さんです。
(ライブは入館料1000円+ライブ料金1000円でご覧いただけます)
そしてこの日は楽しいイベント「ホブとユトリロのシャンソン談義」が15時からございます。沢山の資料をお持ちいただきながら、大きなスクリーンで繰り広げられるクスっと笑える所も沢山ある細かな説明と素晴らしい歌声♪
(15時からの「ホブとユトリロのシャンソン談義」は入館料1000円のみでお楽しみ頂けます。)
ご予約は、日本シャンソン館TEL : 0279-24-8686まで宜しくお願い致します。
日本シャンソン館⇒https://www.chanson-museum.com/
[
3364
]
シャンテミカコンサート♪
- 2025/10/12(Sun)
10/7(火)日本橋社会教育会館8階ホールにてシャンテミカコンサート無事終了しました。
最近は車移動ばかりなので、半年ぶりに電車に乗って早朝出発!とても新鮮でした。
色々な世界でご活躍されてきた出演者が集まるシャンテミカコンサート♪ 大美賀彰代さんのピアノで、今年もとても聞きごたえ見応えのあるコンサートとなりました。
私は♪恋は水色♪ ♪毛皮のマリー♪を歌わせて頂き、司会もさせて頂きました。
1年ぶりにお会い出来る方々とも終演後、楽しくお話させて頂きました。
そして、今年は女子楽屋が一部屋だったので、みんな一緒でとても楽しかったです☆彡
応援にいらして下さった方々、お世話になった方々、どうもありがとうございました。
[
3363
]
ドジャース佐々木朗希投手おめでとうございます
- 2025/10/02(Thu)
佐々木朗希投手、ドジャース入団後、なれないアメリカの地で故障されて、4カ月間とても苦しまれたと思います。
バッシングも沢山!!
今日、ポストシーズン初出場!!
9回投げられて、素晴らしい投球!観客席がみんなスタンディング! 全部は見れませんでしたが、ニュースで見て、泣きそうでした。
良かった良かった!!
[
3362
]
安いマグロは漬けにしろ!!と聞いた事があったので
- 2025/10/01(Wed)
一昨日の夜、閉店間際のスーパーでマグロの切り身が165円に値下がりしていました。
で、一晩マグロを漬けて、昨日の夜はマグロの漬け丼
シラス、大葉も一緒に・・・
とってもリーズナブルで美味しい御夕飯になりました☆彡
[
3361
]
この広い野原いっぱい
- 2025/09/28(Sun)
岩崎桃子歌アルバムに♪この広い野原いっぱい♪をアップしました。
よろしければお聞き下さい ↓
https://www.youtube.com/watch?v=QdbIhX4HvQk
[
3360
]
9/20 日本シャンソン館ライブありがとうございました
- 2025/09/21(Sun)
昨日、日本シャンソン館ライブ無事終了しました。
ありがとうございます。
いつも応援して下さるお客様
日本シャンソン館に出演しているとご案内させて頂きました所、初めていらして下さったお客様
初めて渋川にいらしてお越し下さいましたお客様
そして、高校同級生のシンガーソングライターの、やっちゃんが、前日に群馬でライブだったので一泊していらしてくれましたー☆彡
[
3359
]
はっちゃん朝散歩行けました!
- 2025/09/18(Thu)
最近のハッチャンは、朝早く起きれないのですが、今日は比較的早く起きれたので、30度になる前に、10分ほど朝散歩に行けました。
そして朝から快便!
(旦那さんが歯の治療中なので、昨日の夜は豆腐料理と、山芋のオムレツ、その山芋のオムレツを夢中になってハッチャンが結構食べたので山芋効果でしょうか?)
今は、私のお布団の上で寝ています☆
今日は、明後日のシャンソン館ライブの準備に集中しようと思っています。
ぜひぜひ、お越しください(応援、お助けを〜〜〜(笑))
頑張ります♪
[
3358
]
ハッチャンの体調
- 2025/09/17(Wed)
前庭疾患という大病をわずらった後なので、高齢なハッチャンの体調は毎日変わります。
大好きだったお散歩に行きたがらない日も。
一昨日は固形の餌が食べれなくって、チュールを少しだけ。
あまりに少ししか食べないので、カロリーをとらせようと思い、人間用のバームクーヘンを少しだけ小さくちぎり、牛乳をかけてあげたら、とっても美味しかったのか、元気に部屋の中を走りまわってくれました。
そして、昨日は固形物も食べれて、凄い食欲!
予約していたトリミングサロンも行けました。
ず〜っとハッチャンの様子を見続けている私は
ちょっと気分が滅入っています。
そんな中、高校同級生から土曜日、ちょうど群馬県に来る用事があるので、シャンソン館ライブにいらしてくれると連絡が入り、プチ元気になりました〜☆彡
久しぶりに懐かしい友達に会えてうれしいな〜楽しみ〜♪
彼女はシンガーソングライターで、とっても細くて、とっても綺麗な友人です。美大の付属高校だったので、音楽をしている友人もとても多いのです。
[
3357
]
9/20(土)日本シャンソン館に出演させて頂きます☆
- 2025/09/16(Tue)
9/20(土)日本シャンソン館に出演させて頂きます☆
14時から 歌:岩崎桃子 ピアノ:大美賀彰代さんです。
まだまだ暑い日が続きますが、ぜひ応援にいらして頂けますと、助かります。
ぜひぜひ〜〜〜何卒よろしくお願い致します♪
ご予約は、日本シャンソン館TEL : 0279-24-8686まで宜しくお願い致します。
日本シャンソン館⇒https://www.chanson-museum.com/
[
3356
]
私の夏
- 2025/09/10(Wed)
ハッチャンは昨日の夕方、よろけながらですが、10分ほど、お外に出れてお散歩出来て、とても嬉しそうでした。
今年は夏が長いですね。
まだ夏休みがとれていない私は、海に行きたい〜〜〜
気持ちを込めて、♪私の夏♪カバーさせて頂きました。
よろしければお聞き下さい↓
hhttps://www.youtube.com/watch?v=h959vr_OJv4
[
3355
]
今日もハッチャンはずっと寝ています
- 2025/09/07(Sun)
2週間効果が続くという点的を打ったので、薬がうまく飲めないという心配はないのですが、今日もハッチャンはずっと寝ています。
少しずつよくはなっているみたい・・・
昨日の夜は自分で水飲み場まで歩き、水を飲んでいました。
少し前に入院の付き添いで病室のベンチで3週間寝たという話を書きましたが、そのベンチはわりとフカフカしていて寝心地は良かったのです。
3週間の入院が終わり、2週間たった時に、今度は母がケガで救急車で夜中運ばれて緊急手術し、入院、今度は当時住んでいた川越の病院に付き添いで寝泊まりする事になりました。
ちょうど予定を入れないようにしていた期間だったので、付き添えました。
その何年か前に付き添った別の病院にはビーチベッドのような開くタイプの簡易ベッドがあり、凄い腰痛になってしまったので、ボタンひとつで膨らむタイプのベッドをAmazonで購入し持参! 快適でした。 おすすめです↓
[
3354
]
腰痛だ〜〜〜
- 2025/09/06(Sat)
昨日、動物病院受診の際に、7キロのハッチャンを持ち上げたり、少し長い時間かかえていたので、腰痛になってしまいました。
でも、ぎっくり腰などではないので、しばらくしたら治りそう!
ハッチャンは寝てばっかりいます。
よくなりますように・・・
-
ClipBoard
-