◆「米寿」の記念コンサート(NHKテレビ全国ニュース 2009年6月28日 20時47分) ![]()
プロのピアニストとしては国内で最高齢となる88歳の室井摩耶子さんが、28日、東京で「米寿」の記念コンサートを開き、熟練の演奏で観客を魅了しました。
室井摩耶子さんは大正10年生まれ。6歳でピアノを始め、24歳でオーケストラのソリストとしてデビューして以来、60年以上にわたって世界を舞台に活躍してきました。
28日は東京・渋谷区のコンサートホールで88歳となった室井さんの米寿の記念コンサートが開かれ、室井さんがバッハとベートーベンのピアノ曲を演奏しました。
中でも室井さんが長年にわたって研究を続けてきたベートーベンの「ピアノソナタ第32番 作品111」では、88歳とは思えない力強い指使いと繊細な表現力で、優雅で情緒豊かな演奏を披露しました。
室井さんは今でもコンサート前は毎日8時間の練習を続けているということで、訪れた観客は、長い経験で培われた熟練の演奏に大きな拍手を送っていました。室井さんは「88歳になり、体は動かないところも出てきましたが、演奏は毎日のように新しい発見があり、楽しくてしかたがありません。これからもピアノで新しい表現を目指していきたいと思います」と話していました。
コンサートに訪れた女性客は「私も81歳ですが、室井さんのすばらしい演奏を聴いて、まだまだやれると元気が出てきました」と話していました。
このページのホームへ