(スケジュールに戻る)

2017年 天野加代子の活動


「1月」

☆1/1:元旦:実家で毎年恒例の新年会(兄弟姉妹の家族だけで21人集まる)

☆1/2:天野の父の百歳のお祝いを姫路日航ホテルにて皆で祝う(兄弟姉妹家族20人出席!)父も健康でフルコース全て召し上り、嬉しい!

☆1/7:湘南のロシア語の先生レッスン

☆1/9:Sさんと新年会

☆1/10:E大使夫人と新年会

☆11/14〜1/22:毎年恒例のハワイ(ホノルル)へ

☆1/24:Fさんと新年会

☆1/27:四人会ミーティングランチ

☆1/28〜2/5:大阪へ☆

♪1/30岡田先生のレッスン


「2月」

※お知らせ!二月末に予定してました大使館コンサートは、例年通り冬に変更。その代わりに3月8日(水)(ロシアの大きな祭日:大使館もお休み)に、ロシアの素晴らしいテノールのアレクセイ・コサレフ氏と私とで高輪プリンセスガルテンのAMBIENTEhttp://www.p-garten.co.jp/ambiente/で開催 !翌日は大阪ロシア総領事館でスペシャルコンサートをすることになりました!※

♪2/3:外務省ロシア課の会議に出席(来年のプランについて)大阪から日帰り(笑)で上京

♪2/4:生徒のレッスンとピアニストと合わせ

♪2/5:ピアニストと合わせ帰京

♪2/11湘南のロシア語のレッスン

☆2/18大阪へ〜2/22☆

♪2/19ピアニストと合わせ

♪2/21岡田先生のレッスン

☆2/23:モスクワの大使を囲む会

☆2/26:久保田フィロマンドリンネンの定期公演


「三月」

※今月は日本とロシアで大きなコンサートが続く!がんばるぞ!※

☆3月8日(水)19時より

〜国際婦人ディに美しい女性達に愛を込めて〜コンサート

♪アレクセイ・コサレフ(テノール)天野加代子(メゾソプラノ)ユーリーコジュワートフ(ピアノ)瀬野美和子(パーカッション)

場所AMBIENTE(高輪プリンセスガルテン内)

チケット:六千円(ドリンクつき)

http://www.p-garten.co.jp/ambiente/

問い合わせ:kokoamano@hotmail.co.jp

☆3/9:19:00〜

大阪ロシア総領事館スペシャルコンサート〜天野加代子とロシアの素晴らしき仲間達〜

入館証:六千円

問い合わせ:kokoamano@hotmail.co.jp

♪3/11,12ビアニストと合わせ

♪3/13神戸の岡田先生レッスン

☆3/17〜4/13ロシア公演☆

♪3/22:モスクワカルテットとリハーサル

♪3/23:午前中

在ロシア日本大使館公邸でソロコンサート

夜:国会議員上院議員会館大ホールで

「天野加代子andモスクワカルテットジョイントコンサート」と、

山田みどり女史の活け花展をロビーで開催示

♪3/26〜28:サンクトペテルブルグでコンクール審査員


「4月」

※4/1〜4/7サンクトペテルブルグで

コンサート及び教授のレッスン

※4/8〜4/9モスクワ ♪4/10 国立ゲリコンオペラ27周年記念ガラコンサートに招かれる:素晴らしい演出に感動

♪4/11: 5月・9月・10月のモスクワのコンサートについての打合せ:三人のディレクターと

♪4/13 帰国

※4/16〜4/25 関西(大阪・神戸・長崎・京都へ

♪岡田先生のレッスン

♪ピアニストとコンサート合わせ

♪4/18〜4/20:長崎へ 遠藤周作文学館、映画「沈黙」の隠れキリシタンの教会訪れる

♪4/22・23:ピアニストと合わせ

※4/25帰京

♪4/25:ユーリー氏と5月17日(水)のコンサートの合わせ

♪4/28〜4/30山中湖へ

♪4/30娘婿のご両親英国から来日両家で会食


「5月」

※5/3〜 5/6 :山中湖(両家で)、伊豆、京都、姫路、浜松へ

♪5/7:湘南のロシア語のレッスン

♪5/8 ユーリーさんとコンサートの合わせ

♪5/13:二期会代議員会(二期会スタジオ

♪5/15:17日(水)の開東閣にてゲネラルリハーサル

♪5/17 :東京高輪の三菱グループの迎賓館「開東閣」で英国テームズ会(十五周年記念パーティー)からの依頼でコンサート。大成功に終える

♪5/19:来年のロシアにおける日本年の企画ミーティング

♪5/20 ユーリーさんとモスクワのコンサートのリハーサル

※5/22〜6/13ロシア公演及び打合せで渡露(モスクワ・サンクトペテルブルグね

♪5/22:モスクワ到着後直ぐに26日(金)のコンサート会場で打合せ

♪5/25:モスクワカルテットの皆様とリハーサル

♪5/26「天野加代子&モスクワカルテットジョイントコンサート インモスクワ」http://www.russikona.ru/en/

会場:ロシアンイコンギャラリー一階会場☆フルコンサート用のグランドピアノはリヒテルのコンサートの為に創られた由緒ある特別のピアノ

時間:19:00〜

*コンサート前にイコンギャラリーの見学(ガイドつき)が五時半から:予約制


「6月」

*6/1〜6/8:サンクトペテルブルグにて教授のレッスン及びオペラ鑑賞

*6/8〜6/13:モスクワにて

秋のコンサート、コンクール審査員、来年のロシアでのコンサートなど会議・打合せ

※6/13 :帰国

♪6/14:生徒のレッスン

♪6/18:湘南のロシア語のレッスン

♪6/20:英国メイフェア会

※6/21〜7/2 関西へ

♪6/22:有馬へ

♪♪6/23〜6/27:ベトナム(ホーチミン)旅行

♪6/28 神戸の教授のレッスン

♪6/30昼食会


「7月」

♪7/1・7/2 :2日連続大阪でピアニストと合わせのあと帰京

♪7/6:ニューオータニでの会食に招かれる

♪7/7:英国テームズ会Fグループ

♪7/15:湘南のロシア語レッスン

♪7/17:二期会代議員の懇親会(代々木にて):総会:新入会員紹介のあとパーティー

7/24:二期会ロシア歌曲研究会総会


「8月」

☆8月4日〜15日まで関西へ(お盆)

♪8月7日:岡田先生(神戸)レッスン

♪8月11日、12日:大阪のピアニストと合わせ

♪8月13日:在大阪ロシア総領事館,リャボフ総領事ご夫妻から 公式ディナー(夫と共に)に公邸に招かれ感激!

☆横浜でフランス語のレッスン

☆8月19日〜21日 山中湖のマウント富士に 東京の高瀬さんファミリーと京都の由美ちゃん夫妻と避暑に!

☆ 8月23日〜26日まで神戸の純ちゃんと北海道(利尻島礼文島利)グルメツアーに!

☆8月27日:湘南のロシア語の先生のレッスン

☆8月28日:午後

♪二期会にて、ピアニスト小笠原氏と9月2日のコンサートのリハーサル

♪夕方、ピアニストユーリー氏と10月31日のコンサートのリハーサル

☆8月30日

オペラ歌手Mさんから ロシアオペラの指導頼まれ、Mさんの個人レッスンする


「9月」
♪9/2:二期会ロシア歌曲研究会 二十周年記念コンサート 魅惑のロシアの歌を集めて

場所:東京文化会館小ボール:19時〜。チケット四千円

チラシpdf  

☆九月七日〜十月十三日まで 今年 五回・六回目のロシア公演及び国際コンクールの審査員で渡露

♪9月12日〜15日まで:クラスノダール:アナパにて第十八回国際青少年コンクールの審査員と ファイナルコンサートでパフォーマンス

♪9月16日〜18日 :モスクワ国際クロスオーバージャズフェスティバル&コンクールの審査員

♪9月24日〜103日:サンクトペテルブルグの教授のレッスンうける。


「10月」
☆ロシア公演

♪10月5日〜 ロシアは

イルクーツク(バイカル湖)にて 国際フェスティバルに出演

♪13日帰国

☆10月15日〜22日(火)まで関西 ♪21日・22日ピアニストと12月のコンサートの合わせ

♪10月24日:ロンドンの同窓会「クロッカスの会」の幹事

♪10月27日:湘南のロシア語のレッスン

♪10月31日(火)「文化庁在外派遣五十周年記念コンサート」東京文化会館小ホールにて 19時15分〜:チケット三千円 チラシpdf  


「11月」
☆11月8日:フランス語レッスン(横浜)

☆11月16日〜19日まで 中国歴史の旅(予定)

☆11月20日〜26日関西 神戸の教授のレッスン

☆ 11月29日:横浜フランス語のレッスン


「12月」

注意:皆様大変ご心配おかけしましたが、12月20日(水)「ロシア大使館スペシャルコンサート〜天野加代子とロシアの素晴らしい仲間達〜」やっと確定いたしました。大使館のキッチン大改装や現大使のご帰朝直前ということもあり11月30日午後にご連絡いただき確定いたさました!

注意1:12月20日(水)「ロシア大使館スペシャルコンサートVol・6

注意 開催時間:18時半(18時開催)

注意2:キッチン大改装につきおつまみドリンクなしの「コンサート」のみの開催ですが コンサート内容が素晴らしいのでどうぞおたのしみに!

チラシ

♪12月1日:大使館コンサートがやっと確定。チラシ、案内状、入館証印刷手配。後援名頂いた団体に全て連絡

♪12月2日頂いたチラシのデータと共にメールのあるかたに全て発信お知らせ

♪3日〜9日:大阪

*3日:帰阪して直ぐにピアニストとパーカッションでコンサートのリハーサル

*4日:岡田先生のレッスンうけに神戸

*5日、6日:チラシ印刷特急で頼んだもの、案内状、入館証印刷会社から届き次第直ぐに出せる手配

*7日:岡田先生のレッスンで神戸へ

*8日:大阪ロシア総領事館に22日(金)のお打ち合わせにいく

*大阪で午前中〜ピアニストパーカッションとリハーサルし 飛行機で帰京

 

♪東京:10日〜21日

*ピアニストユーリーさん、バレエリーナ緒方麻衣さんとリハーサル

*事務局と東京、大阪の入館証発行などミスがないかチェック

※18日(月)午後二時半〜七時まで東京天野宅て

「アレクセイ・コサレフ氏」のマスターくらす。

ピアニスト:ユーリー・コジュバートフ氏

※19日(火)大使館でリハーサル

※20日(水)

「在日ロシア大使館スペシャルコンサート〜天野加代子とロシアの素晴らしい仲間達〜アレクセイ・コサレフ、天野加代子、スペシャルゲスト:緒方麻衣(谷桃子バレエ団・ロシア国立バレエ・プリンシプル)

注意18時半開演(18時開場

注意:大使館キッチン大改装なつき「コンサート」のみ

入館証:六千円

 

♪21日:大阪へソリスト移動

 

※「22日(金)在大阪ロシア総領事館スペシャルコンサート〜天野加代子とロシアの素晴らしい仲間達〜」19時開演:六千円(入館証)明

 

※「京都レストランキエフ〜天野加代子クリスマスディナーライヴ(お昼)世界的オペラ歌手アレクセイ・コサレフ氏を招いて

12時半:ディナー開始

午後二時半:コンサート開始

会費八千円

※24日(日)天野の大阪実家にて

アレクセイ・コサレフ氏のマスタークラス

♪アレクセイ氏ご帰国

天野加代子東京へ


2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 
2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年